シェアする

自己防衛で乗り越えろ

こんばんは、滋野一義です。

事前の準備があなたを救います。

あなたも朝起きたら、
ビックリしたことでしょう。

私もビックリしました。

深夜に雪が降るという予報を、
事前に知っていました。

しかしここまで雪が積もるとは、
予想していませんでした。

今シーズンは暖冬だったので、
雪が舞ったことはありましたが、
積もったりしませんでした。

今シーズン初の積雪です。

1年ぶりの雪かきは、
雪が湿って重くなり、
量がないのに重労働でした。

東京でも雪が降り、
交通網が混乱しました。

雪国に住む私から見ると、
あんなに少ない雪の量で、
これだけ混乱するのかと感心します。

毎年同じことで混乱するなら、
何らかの対策をとるべきだと、
私は考えます。

ゲリラ豪雨対策として、
渋谷駅の地下に貯水槽を建設する
ようにです。

年に1回の大雪と、
年に数回のゲリラ豪雨を比較すれば、
大雪対策は後回しになるでしょう。

それなら、
あなた自身が何か対策しないと、
誰も助けてくれません。

雪国の住人からの提案ですが、
大雪用の靴を用意した方がいい
でしょう。

特にサラリーマンの人に、
おススメです。

サラリーマンは、
通勤時の服装が決まっています。

スーツにネクタイ、
カバンに革靴が定番です。

上半身や脚までは、
厚着をすれば寒さに耐えることが
できます。

しかし革靴に関しては、
靴下を何枚も重ねて履いても、
寒さ対策にはなりません。

革靴が水分を吸収するので、
靴下も一緒に濡れてしまい、
足が冷たくなります。

そうならないためにも、
防水加工されている靴を、
用意しておくべきでしょう。

防水加工してあっても、
くるぶしが出る通常の形では、
大雪の時に雪が靴の中に入ります。

私がオススメする靴は、
ブーツ型の靴です。

スラックスを履くと、
革靴に見える商品があります。

このタイプのブーツは、
内側が起毛になっているので、
足がとても暖かいのです。

雪でも滑りにくいソールなので、
転倒防止にもなります。

革靴はとても効果ですが、
合成皮革のものがあるので、
価格が手頃の商品が多くあります。

冬に靴の中が濡れると、
とても冷たいです。

雪対策に、
ブーツを用意しておきましょう。

明日の天気予報をみると、
九州でも雪が降る可能性が
あるそうです。

さらに明日の朝は、
昼間に解けた雪が深夜に凍って、
ツルンツルンの凍結路面でしょう。

凍結した路面は、
走ったり大股で歩くと
転倒します。

明日も時間に余裕をもって、
自宅を出るようにしましょう。

雪が解けてシャーベット状になると、
積もった雪よりもさらに滑ります。

それは、
歩行者でも車でも同じです。

平坦な道に積もった雪が、
シャーベット状になっても滑ります。

スタッドレスタイヤでも、
すんなり通過できると思っていると、
スリップして動けなくなります。

スタッドレスタイヤをはいていても、
5年以上前に購入したタイヤは、
ゴムの劣化が進んで固くなります。

ゴムが固くなってしまうと、
普通のタイヤと同じになってしまい、
雪や氷で滑りまくります。

ゴムが固くなっていなくても、
溝がなければ、
同じように雪や氷で滑ります。

車通勤するのなら、
スタッドレスタイヤの点検を
してください。

タイヤの点検は、
ガソリンスタンドでも
見てくれます。

自分で点検する自信がないなら、
お近くのガソリンスタンドに、
お願いしましょう。

車に関しては、
大雪対策に投資をすると、
高額になる可能性があります。

雪道の運転に自信がないなら、
車での通勤をやめて、
電車やバスで通勤してください。

雪が降って路面が滑れば、
人間も車でも関係なく止まりません。

転倒して骨折でもしたら、
痛いし高額な治療費がかかります。

車がスリップしてぶつかると、
修理費や破壊したモノの弁償代が
かかります。

どちらも高額な出費になるので、
“転ばぬ先の杖”というように、
大雪対策をしてから通勤しましょう。

<追伸>

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

メルマガにご登録してくれた方に、
今シーズンの大雪対策として、
「誰でも10万円必ず手に入る方法」を
プレゼントします。

こちらをクリックして、
メルマガにご登録お願いします。

http://mail.os7.biz/m/CANL