シェアする

言い訳を即やめなさい

こんばんは、滋野一義です。

“モチベーションが上がらない”は、
言い訳でしかありません。

あなたの仕事がはかどるのは、
どんな時でしょうか?

モチベーションが高い時だと、
よく言われます。

モチベーションが最高潮なら、
仕事がはかどります。

逆にモチベーションが低いと、
仕事がはかどらないでしょう。

モチベーションとは、
高くなったり低くなたりと、
気まぐれでよく変動します。

モチベーションには、
ある規則性が見られます。

それは高くなったら低くなり、
さらに高くなるように、
波打っています。

高いモチベーションは、
いつか低くなり、
また高くなります。

モチベーションが高いか低いかを、
自然に任せている人が多くいます。

モチベーションを自然に任せると、
大事な仕事の時に低くなる可能性が
あります。

あなたの収入や未来を託す仕事で、
モチベーションの状態に委ねるのは、
とてもクレイジーです。

その日のモチベーションの状態が、
高ければ問題ありませんが、
もしも一番低かったらどうしますか?

仕事が上手くいかなくても、
あなたは運が悪かったと、
諦められるでしょうか?

いいえ、
私なら大いに後悔します。

スポーツマンのように、
数日前からモチベーションを、
トップギアに入るように調整します。

準備に全力を傾けてもダメなら、
その時こそ潔く諦めます。

あなたができる限りの手を尽くして、
それでもダメなら、
自分の力不足を認めるべきです。

ここまでやらずに、
モチベーションを原因にすると、
本末転倒になるでしょう。

モチベーションをあなた自身で、
調整できるようになれば、
それが一番いいはずです。

モチベーションを調整できるように、
これから訓練していきましょう。

まず最初に、
どうしてモチベーションが、
低くなると思いますか?

モチベーションが低い時は、
気が乗らない状態になります。

この状態になる時は、
あなたがやろうとしている仕事を、
嫌がっているからです。

意識して嫌がる人はいないので、
あなたの潜在意識が、
嫌がっているんです。

潜在意識が嫌がっているから、
モチベーションが低くなり、
集中力が散漫になります。

モチベーションが低くなる
原因が分かってしまえば、
対策を立てやすくなりますよね。

モチベーションの低下を防ぐには、
どうしたら良いと思いますか?

モチベーションの低下を防ぐには、
まず好きな事や興味ある事を、
仕事にすれば良いんです。

あなたにも、
こんな経験ありませんか?

大好きな趣味を始めると、
飽きることなく続けられます。

時間を気にしていないので、
あっという間に時間が過ぎていく
でしょう。

好きな事や興味ある事なら、
そもそもモチベーションを上げる
必要がありません。

勝手にモチベーションが上がり、
飽きることなく維持できます。

このような状態になれば、
徹夜してもへっちゃらです。

徹夜明けでも、
高いパフォーマンスを
発揮できます。

好きや興味がある事を仕事にすると、
モチベーションを管理する
必要がないことが分かります。

しかし実際問題として、
そんな都合の良い仕事に就ける人は、
多くないでしょう。

そこであなたにおススメする方法が、
今の仕事を好きなったり、
興味を高くもつことです。

惰性で仕事をこなすのではなく、
もっと前向きになって、
仕事に取り組めば良いんです。

仕事をやらされている感があると、
潜在意識が仕事を嫌っています。

“好きこそものの上手なれ”
という言葉があるように、
何事も好きであることが一番です。

好きになってしまえば、
モチベーションは勝手に高くなり、
低くなろうとはしません。

“モチベーションが上がらない”を、
言い訳にするのをやめて、
高い理想に向かって進みましょう。

<追伸>

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

今年こそあなたに、
夢を実現して欲しいので、
私が軍資金を提供します。

メルマガにご登録してくれた方に、
「誰でも10万円必ず手に入る方法」
をプレゼントしますので、
有効活用してください。

こちらから、
メルマガにご登録お願いします。

http://mail.os7.biz/m/CANL